fc2ブログ
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

「『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOXレビュー]

●【Amazon.co.jp限定】『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX(表紙描き下ろし設定資料集付き) レビュー
EDEN_BD_BOX_01_01.jpg

●BDBOXで、発売日は2012年03月21日。

●本編 東のエデンTV放映11話 と 「劇場版1 The King of Eden」「劇場版2 Paradise Lost」 「総集編 Air Communication」と映像部分は完璧な保存版です。(※BD版はCDの付加価値が高いのだがBOX版には未収録です

・ここではAmazon特典や内容物をレビューします。

・さてさて、TV放映は2009年4月から6月でずいぶん過去の作品になっているが、いまだ、政治家に見せたいアニメナンバーワンなんだぜ。(贈り続けたらもはやテロ


●パッケージは「ノブレス携帯が入っているケース」をイメージ。

・2012年1月「東のエデン」ニコニコ一挙生放送で石井朋彦氏も言っていたわけだが。

EDEN_BD_BOX_01_02.jpg

・セレソンNo06直元大志が手にしていました。(ちがうからモデルだから!

・このキモオタはモデルです大志さんの。(やめろ!


・まずは、ボックスのレビューから

・箱上と下

EDEN_BD_BOX_01_05.jpg

・箱サイド

EDEN_BD_BOX_01_04.jpg

・箱トップとダウン

EDEN_BD_BOX_01_03.jpg



EDEN_BD_BOX_01_06.jpg

・おもわず手にしました。3DSで見ると、立体視になり手にもてます。(嘘です

・こんなのが突然に自分の家に届いたらびびるぜ!(佐川の兄さん、おまいのテンションに引いていた


●中身の構成「ノブレス携帯マニュアル」レビューEDEN_BD_BOX_01_07.jpg

・ジュイスマークにユーザーマニュアルの文字

・緊張しつつページをめくるんだぜ!、ロウキューブの小説を電車内で読むときのように。(そんなの家で読め恥ずかしい!

・小学生はサイコーだぜ!。(もう黙れ

EDEN_BD_BOX_01_08.jpg

・ご利用になる前に・・・と注意書きが!

・無接点充電器式だと記載されてました。

EDEN_BD_BOX_01_09.jpg

・アフターサービスでは、Juizとの通信が不可能な場合はMr.OUTSIDEより連絡があるまでお待ちくださいとの事。

・僕は自分で壊しましたが、これはサポート外なのでしょうか?(価格.COMのスレかよ

・僕は結城亮と申します。(かわいそうだから ヤメテあげて!

EDEN_BD_BOX_01_10.jpg


●次はamazon限定特典の冊子レビュー

EDEN_BD_BOX_01_11.jpg

・表紙と裏表紙では12人のセレソンが堂々と整列なんだぜ!しかも全員犯罪者w。(近いがある意味ほど遠いような

EDEN_BD_BOX_01_12.jpg

・秘蔵の滝沢きゅんのショタ絵が!はぁはぁ・・(なんでも有りなのなおまい

・でもキモオタは断る。(リアルを敵にまわすな


●ノブレスオブリージュ、持てる者の義務

EDEN_BD_BOX_01_13.jpg

・満足なBDBOXでした。

・AVアンプでTRUEHD7.1chでウーファー二つで鑑賞するとほとんど映画館で観ているようです。

・最近のAVアンプは安くなってきているのでBDプレイヤーと共に購入をお勧めします。

・うちのはONKYO TX-NA609 この当時型落ちだったので NTT-Xストアで42000円程度で買えました。

・AV環境に興味がなくても、これをきっかけに始めるのもありでしょう。

・買い物をすることで、経済は廻りますから、貯金も良いですけど一人ひとり少しでもお金を使って欲しいと思うこのごろ。

・そして、収入のためにいい仕事をしていきましょう。

・お金を貰う練習あるいは本番として。

・ノブレスオブリージュ、皆さんが潜在的救世主であることを切に願います。




●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)

【Amazon.co.jp限定】『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX(表紙描き下ろし設定資料集付き) レビュー

「セレソンNo.7 その隠された物語を紐解こう視点。」

「東のエデン 劇場版 / 機動警察パトレイバー2 the Movie」オリジナル・サウンドトラック / 川井憲次 ダブルレビュー

劇場版 東のエデン The King of Eden ( オープニング解析視点 及び各セレソン考察視点 )

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ THE KING OF EDEN 編~
『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ PARADISE LOST 編~


ウォークマン NW-A840シリーズで 東のエデンをDVD(720x480)画質で全11話持ち歩け

劇場版 東のエデン The King of Eden (池袋シネ・リーブル 1/2(土)サービスデー1,000円均一日 レビュー)

東のエデン Blu-ray Disc Vol.03 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.02 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.01 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )

東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)








拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

「東のエデン セレソンNo.7 その隠された物語を紐解こう視点。」

●「セレソンNo.7 その隠された物語を紐解こう視点。」

●セレソンNo7:その存在は第二の滝沢朗
EDEN_MOVIE_2nd_01_01.jpg

・2010年8月4日発売の東のエデン劇場版2Paradise Lostの特典CDと冊子で明らかになった幻のセレソン。

・存在はしていたのに、劇中では一度も出てこなかった12人のセレソンの一人。

・なぜ、劇中で登場しなかったのか?。
EDEN_MOVIE_2nd_01_03.jpg

・なぜ、制作STAFF陣に「もう一人の滝沢朗」と呼ばれたか、今ここでレビューしたい。



●セレソンNo.7:名前は「篁(たかむら)カオル」職業「詐欺師」

・まず結論から言うと、篁カオルは「物部大樹」とも「滝沢朗」とも出会っている。
EDEN_MOVIE_2nd_01_02.jpg

・そして、彼は油断して警察に捕まり、滝沢がNYで全裸になり森実咲とであう直前でセレソンゲームをドロップアウトしてしまった。

・一体彼はノブレス携帯で何をなそうとしていたのだろうか。


●物部大樹VS篁カオル

・セレソンNo7の彼は、セレソンNo01の物部大樹と直接敵として邂逅している。
EDEN_MOVIE_2nd_01_04.jpg

・官僚をやめ、ATO財閥の交渉役として政財界とのパイプをつなぐ物部にとって、ATOの自動車部門に脅迫詐欺を行なう篁カオルは敵だった。

・いやカモだった。

・物部は企業恐喝詐欺を、自分の交渉術でみごと成功させて実力をしらしめ、ATO財閥の上層部を狙っていた。

・篁カオルは、物部に大敗する。

・その物部の上から目線の脅迫と、自分の立場を危うくする情報を握られていたのだ、選択は屈服し企業詐欺に終戦宣言をメディアに発表した。

・屈辱にまみれた敗北、これが、後の滝沢朗への興味と出会いにつながる。


●物部に篁カオルが負けたのは器の差か?

・はっきり言ってそうである。

・物部は、幼い頃から本当に「この国を良くしようと考えていた」。

・それは公に生きるということで、その信念は金目的の詐欺師とは意思も能力でも知能でも劣る結果になる。

・私欲にまみれた人間は、真の公の人には卑小で無力となる。

・意思や動機の強さで人の器は大きくもなり、小さくもなるものだ。



●篁カオルはどうやって詐欺師になったのか?

・ノブレス携帯を手にした時、彼の状況は最悪であった。

・実家は自動車や電化製品のパーツの一部「プラスチックの歯車」を作る町工場だった。

・すでに、親元を離れ「キャッチセールス」でとてつもない才能を認められ、「開店屋詐欺師」をさせられていた篁。

・詐欺を行なうたびに、露呈する事実があった。
EDEN_MOVIE_2nd_01_05.jpg

・この国が「物づくり立国」としてすでに機能していない事。

・小さなパーツを作る町工場の彼からしてみれば、そのシステムに殺意しかなかった。

・そして、父が自殺した、資金繰りで上手くいかなかったのだ。

・そして、タクシーに乗り、運転手が篁カオルにこう言ったのだ、「100億円あったら何に使います?」。

・「何も生み出さないオッサンをだまくらかして金を掠め取る」「そして連中から巻き上げた金で日本中に金を回す」

・篁カオルは父の死がこのシステムにより、自殺をした、その後彼の手にはノブレス携帯が握られていた。


●ジュイスに恋をさせる詐欺師

・篁カオルは、ジュイスにも「嘘」を言い続けた。

・しかし、犯罪の片棒を担がせているジュイスであったが、篁カオルが「私欲ではなくこの国のために」企業恐喝を行なっているものだと信じ続けた。

・もう、公に生きる篁カオルは、ジュイスにとって「憧れと恋慕」を生み出し篁が好きだと告白までさせてしまった。

・しかし、金を手に入れることしか頭に無い篁にとって、純粋なジュイスのこの気持ちは罪悪を生み出し、自分の道に疑問を投げかけた。

・そこで、迂闊な月曜日事件で公で人を救うために帆走する「No9」の彼は眩しく魅力的に写ったのだ。

・そしてジュイスにも言われる、No9とNo7のあなたは同じ人間だと・・・。

・「嘘」・・・それは篁にとってジュイスへの裏切り以上に、自分への罪と罰だと感じていく。



●何故ジュイスは篁カオルに惚れたのか?

・私欲で動く官僚、政治家なんて男として魅力などあるだろうか?

・そして、私欲より公のために生きる男はかっこいいモノだ、坂本竜馬がもてた理由が解れば納得いくだろう。

・まぁ篁の場合、嘘だった訳だが。



●滝沢朗を助けに来た篁カオル

・履歴で、滝沢朗がホワイトハウスで一人でテロを行なうことを知った篁カオル。

・滝沢の目的が、ミサイル自作自演犯として、またノブレス携帯を米国に引渡しゲームの継続を断絶するために最後の賭けに出たのだ。

・そして、滝沢のゲームの中断を止めさせるために、物部も滝沢と同じ飛行機チケットを取ると知った篁カオルは、滝沢のために帆走する。

・そして、はじめて滝沢朗と篁カオルは空港で出会うことになる。
EDEN_MOVIE_2nd_01_06.jpg

・結局引き止めることはできなかったが、滝沢はここで「自分が記憶喪失になるアイデア」を篁に貰ったことになる。

・自白させられたら「ミサイル犯では無いことがアメリカに解ってしまう」からだ。

・滝沢と別れ、自分には自分のセレソンとしての目的があることを定義できた篁カオルにも収穫はあった出会いであった。


●登場できないNo7

・No7の結末は、「油断」して逮捕というお粗末な結末でした。

・これは、NYに行く滝沢を見送り、帰りの車を金持ちから詐欺で乗り逃げして、その跡ジュイスを使う暇が無いうちに交通警察に捕まるという失態。
EDEN_MOVIE_2nd_01_07.jpg

・よって、ノブレス携帯を車内に残したまま逮捕されてしまいます。

・だから、東のエデン物語中にNo7は登場できなかったというわけです。


●残された、No7のジュイス

・篁カオルは、滝沢との出会いで「公に生きることの芽生えが生まれ始めました」。
EDEN_MOVIE_2nd_01_08.jpg

・それは、ジュイスに想われた篁カオルという虚像に、自分もなりたいと思ったからだ。

・しかし、詐欺師の習慣が根付いる彼は無自覚に詐欺をし「逮捕」される。

・ジュイスに今度は「嘘」を付かないと心に決めて。

・だが、彼の手に再びノブレス携帯が戻ることは無かったのである。

EDEN_MOVIE_2nd_01_09.jpg

●篁カオルとは何だったのか?

・彼は、町工場の職業を手伝う幼少時代から「段取り能力」を身につけ、構造解析が類まれなく才能として発揮した人物である。

・それが、詐欺師への土壌となるわけだが、あくまでも才能に胡坐をかいた生き方をしていた。

・思考は「物部に匹敵しうるが」雑草的な才能なため、荒削りで用意周到な権力の確保までいたらなかった。

・この辺は、「動機」の差だといえる。

・滝沢に興味を引かれたのは、物部と同じで「ロジックとアイデア」を持ち「公的で私欲のない」生き方は真似ができないからだ。

・篁カオルが、今後「公的に生きていくにも詐欺は必要であろう」。

・劇場版2で記憶を消されなかった4人のうちの一人、篁カオル。

・次回作があるならば、彼は大きく成長して再登場するはずである。



●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)

「セレソンNo.7 その隠された物語を紐解こう視点。」

「東のエデン 劇場版 / 機動警察パトレイバー2 the Movie」オリジナル・サウンドトラック / 川井憲次 ダブルレビュー

劇場版 東のエデン The King of Eden ( オープニング解析視点 及び各セレソン考察視点 )

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ THE KING OF EDEN 編~
『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ PARADISE LOST 編~


ウォークマン NW-A840シリーズで 東のエデンをDVD(720x480)画質で全11話持ち歩け

劇場版 東のエデン The King of Eden (池袋シネ・リーブル 1/2(土)サービスデー1,000円均一日 レビュー)

東のエデン Blu-ray Disc Vol.03 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.02 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.01 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )

東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)



拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

「東のエデン 劇場版 / 機動警察パトレイバー2 the Movie」オリジナル・サウンドトラック / 川井憲次 ダブルレビュー

EP_jacket1.jpg
今回は、2枚同時の(色々と超主観な)サントラ紹介になります。
共通点は「2つ」!


「川井憲次氏(作曲)」!


「ミサイル事件(うかつな月曜日等・ベイブリッジ爆破)」!










YA2.jpg
「YくんとAさんの○○な立ち位置」!

3つだ!


  《東のエデン 劇場版 オリジナル・サウンドトラック》

 『情緒の多様さ』:★★★★☆ 「緊迫感と希望を感じさせる曲がバランス良く」

 『インパクト度』:★★☆☆☆ 「氏らしい音ですが次のP2ほど極端ではないです」

 『お得度』:★★★★★ 「関連歌モノ曲5つがフルで収録」

 『ストリングス度』:★★★★★ 「氏独特のストリングスが存分に味わえる!」

 『ミサイル度』:▲▲▲▲…▲ 「何発だったっけ…」

 『この一曲!』:"ミカエルとベリアル"
          「緊迫感あるイントロと切ないメロディのギャップが良い!
           でも本編では流れてません…たぶん」


・他の川井憲次氏の作品に比べるととても情緒・音共にバランス良く楽曲が揃ってる感じですね。その分インパクトはあまり無いですが、これぞ劇伴という感じでとても聴きやすいです。


  Y<歌モノが5曲フルで入ってるのもいいんですよ…
  A<別にどうでもいいが …歌いたいのか
  Y<あ、マイク、無いんですよね、はは…



・劇場版だからか、氏お得意の独特の伸びやかなストリングスが押し寄せまくりです。この、何でしょう、ストリングスに限らず、氏の伸びやか音の引き出しの多さはほんとにスゴい。



  《機動警察パトレイバー2 the Movie オリジナル・サウンドトラック》

 『雰囲気度』:★★★★★ 「伸びやかで静かな緊張感がたまりません」

 『超展開度』:★★☆☆☆ 「長尺なわりに素直な展開…が、飽きないんですこれが」

 『自己主張度』:★★★★★ 「セリフ無しで曲だけの場面もあるくらいです」

 『虚像度』:★★★★★ 「共同幻想空気感!」

 『ミサイル度』:▲△△△△ 「たった一発のミサイルが…」

 『この一曲!』:"IXTL"
         「単調かつ長尺な曲ですが、だからこそのじわじわくる緊張感と
          最後の儚いメロディによる没入感は随一!」


・その類まれなる緊迫感・寂寥感・虚像感の表現から、川井憲次氏の現状での最高傑作とする方も多いようです(もう15年以上経つのに普通に入手可能)。

・劇中、セリフ無しの演出があったせいか、長尺曲が多いのも特徴ですね(最長で10分超えの曲も)。


  A<当時の日本――今もかもしれないが――の欺瞞の上に成り立っているかのような
  都会蜃気楼的な空気感を見事に表現した…ておいあんた聞いてるのか
  Y<素晴らしいです まるで僕の心情を表したかのような楽曲ばかりじゃないですか…!
  A<なるほどな
  Y<? なんですか
  A<ミサイル一発で状況を作り上げた"ヤツ"と君とでは大違いだな あっさり○○されるわけだ



・両作品共に、映画を通した当時の日本の一空気感を抜群に表現してます。この「作品の空気の表現」が川井憲次氏の楽曲の一番の特徴じゃないかと思います。

・そんな中で、メロディアスで劇伴よりなのが前者、空気感の表現に徹したのが後者といった感じでしょうか。
多少は似た題材の作品同士での、この違いが面白いところですね。


  Y<あなただって○○られたじゃないですか…!
  A<まあ、確かにお互い様だな
  Y<いいです、僕はこのパトレイバー2のサントラ聴きながら自分の境遇に想いを馳せますから 
    邪魔しないでくださいね
  A<君はそれでもいいが 私がエデンの…というのはさすがにどうだろうな…



YA1.jpg




●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)

「東のエデン 劇場版 / 機動警察パトレイバー2 the Movie」オリジナル・サウンドトラック / 川井憲次 ダブルレビュー

劇場版 東のエデン The King of Eden ( オープニング解析視点 及び各セレソン考察視点 )

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ THE KING OF EDEN 編~
『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ PARADISE LOST 編~


ウォークマン NW-A840シリーズで 東のエデンをDVD(720x480)画質で全11話持ち歩け

劇場版 東のエデン The King of Eden (池袋シネ・リーブル 1/2(土)サービスデー1,000円均一日 レビュー)

東のエデン Blu-ray Disc Vol.03 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.02 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.01 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )

東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)

拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~PARADISE LOST 編~

DSC00170.jpg

●東のエデン劇場版Ⅱを公開日に
『ユナイテッド・シネマ豊洲』で見てきた模様をレポートします

DSC00156.jpg最後を締めくくるには、
前回と同じところがよいだろうと
簡単に考えてましたが
3月13日の初回は

朝8時から

東のエデンのための
特別対応のようで、
上映側はそうとうやる気です

7時半開場なので、
その少し前に着けばと早起きして
まだ、どこもテナントが開いてない
ららぽーとに入りましたが

前回よりも、待っている人が多いです
ざっと100人ほど
みんな早起きですね・・

集まる人がバラエティに富んでいて
年齢も中学生らしい人から
30代過ぎのひとまで満遍なく

オシャレなカップルや
気難しそうな男性
はては、子供向け映画を
見に来たような家族連れまで

そして相変わらず、女性の比率は多めです

そんな感じで、
後からどんどん人がやってきて
予定通り7時半に開場


DSC00151.jpgチケットは問題なくとれて
(あとから見てみると前回と同じG列
 今回は右端、前回は左端でしたが・・)

そして上映までの時間に展示物方へ
館内にはBGMでTV版のOPとEDが流れて
雰囲気づくりに一役買ってます

写真の撮り方が悪く
うまく写ってないですが
神山監督と羽海野さんのサインが
新しく飾ってありました


DSC00149.jpgDSC00148.jpg

見終わったあと周りから

「3回見ないとわからないかも・・」

「あの四姉妹全員、玉川さんがやってたんだ
 すごくない?」

いろいろ聞こえてきました。

自分の中では、
『自分自身で答えを探さなきゃいけない映画だ』
と改めて感じました。

明快なテーマや、聞こえがいいフレーズではなく
人と共有して騒げるものでもない

自信を持てる答えを見つけないと思います。
なんだか終わったとゆうより
何か、ここから始まった感じです
(劇場版の小説もでるようなので
 まずはその辺りから
 作品の中で起こったことを整理していこうかと・・)



●パンフレットから
『PARADISE LOST』のパンフレットは
非常に親切です。


DSC00187.jpgDSC00188.jpg


一度見ただけでは把握しずらい流れを
振り返ることができ

更に
『滝沢明とは何者なのか?』と題して
生まれから、ノブレス携帯を得るまでの生活
新聞配達員を行っていた背景と
滝沢の金銭感覚など、考察風にまとめて
人物像に迫っています

各セレソンの紹介と
(ほんの1カットだけの登場のNO.8も)

JUIZ関連の施設、トレーラー
例の四姉妹に関しても詳しいフォローが入っていて
前回同様、キーワード解説も充実


DSC00197.jpgDSC00190.jpg



なかでも気になるのが
『JUIZトレーラー』の項で
物部はTVの10話で、トレーラーを見送っているけど
施設の責任者であった彼は
JUIZが持ち出されているのを知った上で
空のボランジェを見て驚いて見せたという
可能性を示しています


更に『飯沼別宅』の項では
NO.10の結城がなぜラストに
『飯沼別宅に来れたのか?』という疑問を提示して
劇場版2作の小説版で語られると結んでいます



DSC00196.jpgDSC00189.jpg



最後はパンフレットが非常に詳しく解説されているので
付け加えで、独自の考察視点です。


●結局、滝沢明は何者なのか


物語の謎は全て解明されるものではない
製作者へのインタビューで聞くことのある言葉
なので、『滝沢明は何者なのか?』もこの部類にはいる
かもしれないがあえて考えてみる

劇中ではDNA鑑定で
飯沼誠次郎の息子ではないことは明らかになった

では誰が親なのか?

わかっている部分を整理すると

・母は岩下あやが明言はしなかったものの認めている

・誠次郎とあやはアメリカで親しい関係だった

・あやが滝沢の前から消えた直後
 誠次郎が迎えに来ている

まとめると誠次郎自身が親ではなくても
あやを気にかけていた
(あやが妊娠、出産をした後も)

これを踏まえて劇中の写真を見ると
誠次郎は他の人間の子を身篭っているあやと
親しくしていることになる

わかりやすい関係を考えれば
あやのお腹の子が誠次郎の親戚または兄弟の子
というのが妥当だと思われる

だとすればグラマシーホテルの一室が
ずっと誠次郎の名義で借りられていたことも
誠次郎が『愛人に用意した部屋』というよりも
『兄弟(仮)とあやのために用意した部屋』
と考えた方がしっくりくるし

飯沼千草に連れ添っていた女性が
誠次郎と滝沢が似ていると
評したことも頷ける

あやが誠次郎を避けている理由としては
あやと兄弟(仮)の関係を飯沼家がよしとせず
誠次郎のみが味方だったが
兄弟(仮)がなんらかの理由で死亡してしまい
あやは立場を考えて
庇護しようとする誠次郎の前から姿を消した


もっともらしく想像してみたが
いかがだろうか?



●気になったこと(日付のあれこれ)

滝沢はTV版ラスト、劇場版Ⅱラストともに
携帯から多数へ呼びかけを行っている

その時間は両方とも午前6時

更に劇場版Ⅱの呼びかけの日付は
8月15日つまりは終戦記念日
しかし、玉音放送は正午に流れたので
時間的な符合は無いように見える

しかし開戦日である
1941年12月8日の日本軍部は午前6時に
アメリカ、イギリス軍と戦闘状態に
入ったことを発表していたという

整理すると
2011年8月15日午前6時という日付は
2011年(開戦より70年)
8月15日(終戦記念日)
午前6時(日本軍が戦闘状態を発表した時刻)
ということになる

では、テレビ版の呼びかけの時刻はというと

2011年2月19日午前6時
年と時間は前と同じで
2月19日という日付はウィキペディアでは
戦中戦後の記録があるが
あえて無理な推理をあげると2月19日の数字を
入れ替えると12月9日開戦日の一日違いでもある



DSC00186.jpg




●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)

劇場版 東のエデン The King of Eden ( オープニング解析視点 及び各セレソン考察視点 )

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ THE KING OF EDEN 編~
『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~ PARADISE LOST 編~


ウォークマン NW-A840シリーズで 東のエデンをDVD(720x480)画質で全11話持ち歩け

劇場版 東のエデン The King of Eden (池袋シネ・リーブル 1/2(土)サービスデー1,000円均一日 レビュー)

東のエデン Blu-ray Disc Vol.03 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.02 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.01 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )

東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

『劇場版 東のエデン』をユナイテッド・シネマ豊洲で観る ~THE KING OF EDEN 編~

DSC00134.jpg

原作で滝沢が住んでいた豊洲のショッピングモール
そのモデルとなった『アーバンドックららぽーと豊洲』
そしてその内にあるシネコン『ユナイテッド・シネマ豊洲』
公開初日の模様をお届けします。

ちなみに『アーバンドックららぽーと豊洲』へのアクセスは
ゆりかもめの豊洲駅や
東京メトロ有楽町線で豊洲駅の2番出口からすぐです。


2009年11月28日
時間は朝8時40分すぎ
まだ、ららぽーと内のお店は開いてない時間です。

映画を見に行くには、いささか早すぎと思っていましたが
シネコンの入り口であるエレベーター前には、人影が数人
何とはなしに並んでいると、後からぽつぽつと人が増え始めて
9時には50人ほどに、

「あんまり寝てないんだよね~」
と、話す学生さん達や
「エデンの携帯の着信音声を探してもらってさ~」
と、話す女子大生風の2人組み
他にも親子連れ等、こんな時間にもかかわらず
バラエティに富んだ客層、男女比は6:4か7:3くらいで
女性も少なくありません。




下の写真は上映を待つ間の様子
(よく見ると劇場版Ⅱの公開日はこの時点で修正されてます) 
DSC00102.jpg


エレベーターを上がり、ユナイテッド・シネマ豊洲へ
ちなみに9時45分の上映はエデンのみです。

DSC00116.jpg上映まで時間がありましたが
展示物や併設されているバー

なにより見えているもの全てが
劇中に出ていたものなので
全く飽きません



特にカフェはちょっと感動しました。

下の左は展示されていた絵で
右は実際の写真です。


DSC00106.jpgDSC00123.jpg




エデンメンバーを歓待していたときに回っていたミラーボールと
シネコンから見る豊洲周辺
劇中の再現性の高さが伺えます。
DSC00121.jpgDSC00104.jpg




ポスターには『もうほっといてクッキー』と『マンゴウラッシー』の告知
とクッキーの実物
(マンゴウラッシーは劇場版Ⅱ『Paradaise Lost』で出るものなので
 この時点で『Ⅱ』もそれなりに出来てはいたのでしょう)
DSC00129.jpgDSC00125.jpg



で・・・
この展示の目玉が

DSC00100.jpg


NO.12のノブレス携帯 ※『Paradise Lost』公開現在は展示されていません

折角なので多めに載せておきます。
(初出は小説版東のエデンで火浦に
 サポーターと思しき人物が接触した際にもっていたのもの)
DSC00109B.jpgDSC00099B.jpg



他にもいろいろありました。

DSC00117.jpgDSC00115.jpg

DSC00111.jpgDSC00112.jpg






DSC00163.jpg映画自体の感想は
作品として完結していないので
全体を語るのは難しいところです

TV版からの繋ぎと
物語として終わるための準備という
複雑な位置づけのなか

咲を主軸にした再開としてのドラマと
それを追う直元のコミカルさ

物部の相続税100%法案や
辻の日本人の総被害者へ向けてのシナリオ等
現実への一つの回答を明示しつつ進む物語は


DSC00164.jpg幅広い層
(年齢や世代というよりは
 趣味趣向というベクトルの広がり)
を見据えた作りでその苦労が伺え

また、滝沢の経歴が
書き換えられていくさまを板津に
「攻撃性を備えた防御システム」と言わせたり

今回、滝沢の護衛をしていた黒羽に
「私はもう、あなたの守護天使では
 いられなくなっちゃったの」というセリフ等

神山監督自身の
作品のつながりを思わせるポイントも忘れない


全体を通してユーザーサイドや
スポンサーに対して見せるべきこと
バランスよくこなしたプロの仕事だと思います

欲を言えば、一ファンとして
一本の映画だけで完結する物語を
観てみたいと思いました



DSC00168.jpgそしてパンフは用語集や
各キャラクターの説明と相関図があったのですが
一点気になるところが・・

板津とみっちょんの間を結ぶ線が
『小3の恋?』
とあるのすが・・なんでしょう、気になります














鑑賞後も折角なのでららぽーとを散策
みっちょん達が花火をしていた所・・・
と、2万人のニートがタンカーでたどりついた所・・かな?

DSC00130.jpgDSC00131.jpg


劇中は夜が多かったので
夜、それこそレイトショーで観るのも面白いかもしれません


次は『劇場版ⅡParadaise Lost』で会いましょう



●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)

劇場版 東のエデン The King of Eden ( オープニング解析視点 及び各セレソン考察視点 )

ウォークマン NW-A840シリーズで 東のエデンをDVD(720x480)画質で全11話持ち歩け

劇場版 東のエデン The King of Eden (池袋シネ・リーブル 1/2(土)サービスデー1,000円均一日 レビュー)

東のエデン Blu-ray Disc Vol.03 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.02 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )
東のエデン Blu-ray Disc Vol.01 ( 商品内容説明視点 および 大杉ファン視点 )

東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

line

line
プロフィール

向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」

Author:向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」
リンク:トラックバック大歓迎です。

line
カテゴリ
line
リンク
line
最新コメント
line
最新記事
line
最新トラックバック
line
sub_line