fc2ブログ
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

屍鬼 第13話(第悼と惨話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

●屍鬼 第13話(第悼と惨話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・とりあえず、自力で犯人捜しや真実を求める人向けの変体紳士レビューです。(何が言いたいのか
SIKI_SAMUNE_13_01.jpg


・犯罪心理学や、情報分析から13話を紐解いていこう。


●今回の重要なキーワードをまとめ

・室井清信の父、室井信明が起き上がりの存在に気が付く。
SIKI_SAMUNE_13_03.jpg

・尾崎敏夫の妻、尾崎京子も辰巳により死に瀕する。
SIKI_SAMUNE_13_04.jpg

・夏野死去による夏野の母の失踪。
SIKI_SAMUNE_13_05.jpg

・尾崎敏夫は妻の死体を保管する。
SIKI_SAMUNE_13_06.jpg


・室井信明は即座に「起き上がり」を理解したのか?
SIKI_SAMUNE_13_07.jpg

・室井清信の父は、下半身不随でおおよそ寺の頂点から引退している。

・形骸化した「御院」の称号だけ与えられている。

・「起き上がりの伝承」は外場村では太古から存在していたのだから御院が知らないわけはない。

・問題は御院が、現役の若い時代に「屍鬼」と接触があったのかだ。

・これに関しては、無いといえる。


・屍鬼はその性質上「朝日が弱点である」。

・単独行動は村民の知れ渡るところになり即殺されるだろう。

・それに、外場村掌握の案件は、協力者の人間「桐敷正志郎」あっての「計画始動」である。

・御院の若き日に「桐敷正死郎はまだ小学生か幼児であったろう」。

・計画始動時の外場村での御院では「屍鬼」との出会いはまずありえない。


・そして「村伝承の起き上がり」に出会うのも、御院は無い。
SIKI_SAMUNE_13_08.jpg

・外場村のネットワークはすざましく、たまたま過去に蘇生した(※仮死状態を死亡と誤認)人間が居たら有名になっただろう


・つまり、室井信明は信心深くとも「伝承の起き上がり」に関しては自分の世代ではなくても、太古に本当に存在した現象だと考えている。

・それはリアリストというか、ロマンチストというか…。

・つまりトロイの木馬(トロイア戦争)というギリシャ神話を、考古学者が「ハインリッヒ・シュリーマン」が現実にあった出来事と解明した意思と思想に近い。





●室井信明の心理

・事故なのか不明だが下半身不随で「御院」の称号持ちとは、相当なプレッシャーだろう。
SIKI_SAMUNE_13_02.jpg

・村の権威を継承する「家柄」のプレッシャーと「自分の不随の体」。

・これは「狂気」あるいは「生き地獄」である。

・精神が異常をきたしていてもおかしくは無い。

・もし、不死である「起き上がり」が「人為的に起こされたと彼が知ったなら」もうお分かりだろう。

・「人生をやり直す」である。

・リセットできれば良いが、屍鬼になっても下半身不随が完治されることを願っている可能性がある。
SIKI_SAMUNE_13_09.jpg

・そう御院は、室井清信と同じベクトルではないが、「屍鬼」に希望を見ていると考えられる。






●ブログ内 屍鬼 リンク

・屍鬼 第13話(第悼と惨話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。


・屍鬼 第12話(第悼と腐汰話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。


・屍鬼 第11話(第悼と悲屠話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点


・屍鬼 第10話(第悼話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点

・屍鬼 第09話(第柩話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点


・屍鬼 第08話(第夜話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・屍鬼 第07話(第弑魑話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・屍鬼 第06話(第髏苦話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・屍鬼 第05話(第偽話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・屍鬼 第04話(第死話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。


・屍鬼 第03話(第惨話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。

・屍鬼 第02話(第腐堕話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。


・屍鬼 第01話(第遺血話)名探偵になったつもりで屍鬼を見るぜ!視点。


スポンサーサイト



拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 屍鬼(藤崎竜)
genre : アニメ・コミック

line

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

屍鬼 第悼と惨話(13話) 感想

「あの人も人の子だったのねぇ。意外に情があるじゃないの」 屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/11/24)内山 昂輝大川 透商品詳細を見る

屍鬼 第13話「第悼と惨話」

吸血されつつも、徹が心変わりして一緒に逃げてくれることを期待してた夏野だが・・・

屍鬼 第13話「第悼と惨話」

村の崩壊は加速度的に進行…。 夏野は病院に診せることもなく、あのままにされていたのか。 梓もメモを残し失踪で結城だけが残されます。 ...

屍鬼 第13話 「第悼と惨話」

夏野の見る夢は季節外れな真夏の昼の夢。 とびとびの放送ですが、親切設計で記憶を助けてくれますね。

屍鬼 第13話「第悼と惨話」

静かな終わり。

屍鬼 第悼と惨話

 なんだかんだ言っても夏野は最後まで徹を信じているのがいいですね。

屍鬼 #13 「第悼と惨話・無力な自分」

「そこまで行ってやりたいんだけど  起きられないんだ」 完全に受け入れバッチコーイ態勢Σ(゚∀゚*) 徹のために体を捧げる♪なんて、ど...

冷たい涙

{/hiyoko_thunder/}カーボンオフセット! 台風、イヤ~ン>< 『屍鬼』 第悼と惨(さん)話 尾崎医院のところへ、 とうとう徳次郎までが体調不良でやって来ました。 尾崎が入院を勧めるのを、強く拒否する徳次郎。 その言動はまるで、 暗記した台詞を棒読みにしてるか...

屍鬼 13話

正雄分が足りない。というわけで、「屍鬼」13話緩やかな死の巻。人間サイド、じわじわ追い詰められてるなぁ。こりゃいよいよやばいんじゃないの?有効な対抗手段が見つからない以上、...

屍鬼 第悼と惨話

大門ダヨ 最近展開が気になる屍鬼 血を吸われ続ける夏野は限界が近いようだ

屍鬼 『第悼と惨話』

前にも書いたかもしれんですが… 屍鬼は一気に見たい。せめて毎週! でもって 静信が分からなすぎて超気になるw 屍鬼 3(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray

屍鬼 第13話「第悼と惨話」

『かおり、昭の必死の抵抗も空しく夏野は最後の夜を迎えようとしている。 敏夫は一人で戦う方法を見つけ出そうとするが結局無力な自分を痛感するだけだ。 全てが綻んでいくのを、彼らは黙って見ていることし...

屍鬼 第13話

とうとう、といういか、やっと、夏野君はお亡くなりになりました。

屍鬼 第13話「第悼と惨話」

屍鬼 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/11/24)内山 昂輝大川 透商品詳細を見る  ついに夏野が死んでしまいました。体温のない起き上がりが流す冷たい涙。欲と罪悪感がせめぎあった結果の悲しい徹の心情...
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

line

line
プロフィール

向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」

Author:向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」
リンク:トラックバック大歓迎です。

line
カテゴリ
line
リンク
line
最新コメント
line
最新記事
line
最新トラックバック
line
sub_line