fc2ブログ
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

東のエデン(1話~4話考察とまとめ)

東のエデン ノブレス携帯待受け動画 (滝沢仕様)←欲しい方はこちらをクリック


一気に四話まで見たので、
忘れないうちに考察とまとめ

eofe_op01.jpg
●重要になるであろう冒頭の言葉

彼は仕方なく『王子』になった。

すくなくとも、私達の希望する明日は

誰かが『王子』という名の生贄になることでしか

やってこないと気付いていたから

だから彼は、不本意ながらも『王子』であろうとした。

この王様の居ない世界で・・
eofe_op02.jpg
とはいえ

彼はいったいどうやって『王子』になったであろうか

その秘密を私はまだ、しらない。


●OPの英字等・・

OPの文字訳はJ.H.さんの『Junk Head な奴ら』で
綺麗にまとめられているのでそちらに・・。

http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-503.html



eofe_op03.jpg●2万人のニート
今の滝沢が気になっていることの一つ
所持していた写真から
自分が関わっていたことは確実、

だが理由がみえなく、
また2万人のニートは現在も行方不明のようす。
以前の滝沢の使い道である、
500個の海上コンテナ、外務省の賄賂は
この事件に関連あるものと思われる。

eofe_op04.jpg
●他のセレソンから・・
近藤は最初は正義を志していたにも関わらず、
自らの欲望に負けてしまった。
いわば『敗れた正義』
これが、国家公務員にして
日本を守る警察の人間から出る
というのは皮肉な話だ。

火浦に関しては自分の手の届く範囲で
100億を使用し、自分の正義を行使した。
いわば『箱庭の正義』

人を助ける医者という人間、
それでも、国家を正しい方向に
という考えは持つことができなかった。

eofe_op05.jpg
●以前の滝沢
2万人のニート失踪が以前の
滝沢が行ったことは間違いない。

火浦が患者周辺に思考がいったのに対し、
若者である滝沢はニートに目を向けたようだ。
ショッピングモールに
2万人を集めなにをしようとしたのか?

(2万人といえば『攻殻機動隊S.A.C.SSS』において
 ソリッドステートが行った誘拐の人数でもある。
 攻殻では『個人や少数のグループが
 誘拐できる範疇ではない』人数としている)

eofe_op07.jpg
他に滝沢が頼んだことで、
2週間分の食料等もあったことから
同じ意思の仲間を集めていたのではないだろうか?

外務省の接待費があることから、国外、
滝沢が居たことから、たぶんアメリカを目指していたと思われる。

咲が『ここが世界の中心』と
考えていたというくだりから、

滝沢もホワイトハウスで
何かをするつもりだったのではないか?

(日本をよくするには世界を
 よくしないといけないという感じで
 ホワイトハウスに乗込んでなにかを
 やらかすつもりだったかも)

eofe_op09.jpg
そして、それが適わなかった時のための
記憶消去だったのではないか

火浦の例から、人間は自分の周りしか
救うことができない(救おうとしない)
では自分の過去を消してしまえば
客観的に日本をよい方向に向かわせることが
できるのではないか、と思ったのではないか?

(また、12人がそれぞれの周辺をよりよくしていけば、
 それなりに全体が良い方向に向かうという考え方も無くはない
 そういった事を競わせる意味でのセレソンシステムともとれる)
 
eofe_op10.jpg
今の滝沢は、以前の滝沢が
自分の考えた結論から生み出された。
13人目のセレソンともとれる。

ただ、まっ更な人間など作ることは
できるわけはなく
以前の事件とのかかわりに
頭を悩ませる事となる。
(咲と共に行こうとしなければ、
 豊洲には行かなかったわけだが・・)


eofe_op12.jpg
●サポーターは誰か?

見ている側として
わかりやくすく関心を引く項目、
更に火浦が疑ったように、
滝沢がサポーターかどうかが一番の気になるところ、

ペナルティは下記にもよるが
あいまいな部分が多く

実際に近藤は自分のために
金をかなり使っていたにもかかわらず、
処分されなかった。

仮に滝沢がサポーターだとしたら、
しばらくアメリカに居たため
サポーターとしての行動がとれなかったので
処分できなかった、ともとれる。

eofe_op11.jpg
●咲は?

二人のやりとりだけを抜き出すと、
トレンディドラマになる・・。

咲ははっきりと滝沢を意識しており、
滝沢は異常な境遇から
少し距離を置こうとするふしがある。

ただ、第一話冒頭の言葉から
滝沢の実際の行動を見ていくのは咲しかいない。

逆に言えば、咲以外からは滝沢が行う行動はかなり
反社会的(ともすればセレソンシステムにすら逆らうような)
行動に出る可能性がある。


eofe_op14.jpg
●今後・・

現在確認された人物以外に
セレソンとなった後のパターンとして最悪なのは、
自分以外の抹殺を考える人物だろう(サポーターも含め)

方法としては制限が課せられるが、
ペナルティに目的半ばで
残額ゼロになった場合以外は
あいまいな部分が多く
個人の裁量によるところが大きい。

また、セレソンが他のセレソンを
抹殺してはいけないという明言は無い。

4話にして今の滝沢も
やっとスタートラインに立った形、
それをどう乗り越え、
よりよき方向へ何を行使するのか注目していきたい。

eofe_op08.jpg
●オマケ

OPのセレソンナンバーの
エンブレムが出ている部分は
消えていく順番のようである。
また、それぞれに線が繋がった描写もあり
連絡をとったないし、
顔をあわせたのではないかと思われる。

4番、5番と消えて次は10番、
話数が進むにあたりこの部分がどうなるのか
OPもしっかり見ておくのをお勧めする。

eofe_op18C.jpg


東のエデン ノブレス携帯待受け動画 (滝沢仕様)←欲しい方はこちらをクリック
スポンサーサイト



拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東のエデン第4話「リアルな現実虚構の現実」

今回で基本設定は説明し終わったという印象です色々な謎をのこしたまま上手くアニメで説明したかなぁと思いますまぁ後半の条件説明は説明っぽすぎたかもしれませんけどまずはあれから家に帰ってきた咲やっぱり彼女の好きだった人は姉の夫だったんですねでもやっぱり今は朗...

東のエデン 第4話「リアルな現実 虚構の現実」

ジョニー!? なにこの人たちww 役立たずのニート? 爆心地で幻影を見る滝沢。 記憶を消した後遺症とかあるんでしょうか・・・ 2...

アニメ 東のエデン 第4話 「リアルな現実 虚構の現実」 感想

SERECAO 05 火浦さん登場。彼はこの国を導くために何を行おうとしたのか。そしてサポーターとは。

東のエデン 第4話「リアルな現実 虚構の現実」

滝沢が巻き込まれたゲームの説明回。 先週公式HPでお勉強した管理人ですが、改めて説明してもらって とてもよくわかりましたです。 ゲームの元締は「アウトサイダー」なる人物。 12人のセレソンを選び、うち一人は監視役のサポーター。 実質ゲーム内容の「この...

東のエデン 第4話「リアルな現実 虚構の現実」

サブタイ通り虚構と現実のシーンがない混ぜでくらくらします(汗) ミサイルの爆心地に来た滝沢がいきなりダイブした時は驚きました…。 実...

東のエデン 4話

第4話 「リアルな現実 虚構の現実」 滝沢は履歴を調べ、個人が特定出来る情報を探し、MRIの納入先の火浦病院へ行き着きました。 そこで...
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

TBありがとうございます。
OPのナンバーが消えていく順番には気がつきませんでした。
今度チェックしてみます。

攻殻機動隊は見たことが無いので比較も参考になりました。
今後の展開が最も楽しみなアニメです。

Re: No title

> TBありがとうございます。
> OPのナンバーが消えていく順番には気がつきませんでした。
> 今度チェックしてみます。
>
> 攻殻機動隊は見たことが無いので比較も参考になりました。
> 今後の展開が最も楽しみなアニメです。

ありがとうございます。
こちらも、OPの字の訳は参考になりました。

攻殻のとくに『攻殻機動隊S.A.C.SSS』はその時点で
神山監督が社会をどう見ていたのか、が出ていて面白いです。

社会の問題の部分、それを解決しようとするシステムの部分
両方の作品を見比べてみるのもいいかもしれません。
line

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

line

line
プロフィール

向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」

Author:向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」
リンク:トラックバック大歓迎です。

line
カテゴリ
line
リンク
line
最新コメント
line
最新記事
line
最新トラックバック
line
sub_line