fc2ブログ
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)

●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)

●明かされていく真実
アウトサイド、ノブレス携帯
全てが完全なシステムの上に成り立っていたものだった。

ノブレス携帯のシステムを乗っ取ろうとする物部

迂闊な月曜日の時の自分を聞かされた滝沢

掌握しかけたはずのシステムに介入するNO.12

状況から、裏切られた滝沢はアメリカで時代の空気が望む
『何かもっとすごい事』のためにテロリストになろうとしたのだろう

望むことをそのまま与えることに
記憶を消す前の滝沢は何を考えていたのだろうか

そんな思いであれば自身で本当に記憶を消したのか疑わしくなるが、
(関わっているのが播磨研であることも疑惑を強める)
このシステムが偽装を得意していることから
第3者が記憶を消したのではないかと思われる。
(第1話において、電話に出て何かを聞き記憶が無くなったようなので
 自分で記憶を消すのであればもっと他の方法があると思われるが)
履歴としては他のセレソンには自分で行ったように
思わせたかったのかもしれない


●他のセレソンの履歴
情報量の多い9話だったが
作中に登場しないセレソンの履歴も一部表示されていた。

漠然とした内容が多く
人物像の特定にはいたらなそうだが

現在登場していない人物のカテゴリーとして
『子供』が居るのではないかと考えている。

老人、若者、男、女、それぞれの視点で
行動しているが
未成熟な思考として『子供』の視点から
日本をより良くする行為は想像外である。

根拠としてではなく、パターンの先を考えたことだが
ノブレス携帯を持ちジュイスと話す『子供』のヴィジュアルは
想像するだけで背中を冷たいものがはしる。



●戦後とミサイル
NO.10がミサイル攻撃を仕掛けたわけだが
携帯のログから
戦後からやり直すため
日本をミサイル攻撃

板津の解説で
海自のレーダーに幻の機影を映し出し
ミサイルを発射される
等のディティールは神山監督の師匠、押井監督の作品
『機動警察パトレイバー 2 the Movie』での演出に近い
同作品は東京を舞台にしたものだが最後にアメリカのミサイル発射を
匂わせる流れもあった。

『戦後からやり直す』つまりは主権を譲渡し
他国の手をかりつつ復興という名の誘導政策

実際、今の日本はその土台の上に成り立っているが
載せ方を間違えた積み木を崩したところで
今を教訓にしてよりよき方向に進める保障はどこにもない。
アウトサイドの語る『日本を救う』手段
というよりはこれは全てを諦めたリセットだろう。




●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)

●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)
スポンサーサイト



拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」 サブタイの意図するところは・・・? ついに滝沢が記憶を消した理由が明らかに。 その理由...

「東のエデン」第10話

 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」滝沢への不安がつのり、電話をかける咲。滝沢は咲に、記憶の謎とMr.OUTSIDEの秘密を知るセレソンNo-01/物部との会話を聞いて欲しいという。滝沢と物部は、滝沢の記憶の手がかりである播磨学園都市に向かう。物部が明かす真実。咲は電話...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

滝沢の過去。ミスターアウトサイドの正体------------。 帰りを急ぐ滝沢にかかってきた電話。そのせいで咲を巻き込まないためにも自分だけ駅に残ったよう。そこへ現れたセレソンNo-01の物部。ミスターアウトサイドを殴りたいという話をし、パンツと会ったことも自ら...

東のエデン 第10話 誰が滝沢朗を殺したか

 Mr.OUTSIDEはアトウザイゾウ。なんて駄洒落?

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

ミスターアウトサイドは日本人だったのには拍子抜け。 ダジャレ(アトウサイゾウ)でしかもすでに故人って(汗) セレソンナンバー1、物部はTELで滝沢を挑発後駅に現れ、 滝沢は新幹線には乗らず。 これで咲とはお別れ!? 自分は一体誰なのか? ノブレス携帯...

アニメ 東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」 感想

「君も一緒に,この国を戦後からやり直す計画に参加しないか」

東のエデン 第10話★誰が滝沢朗を殺したか

東のエデンの第10話を見ました。第10話★誰が滝沢朗を殺したか「電話したの、アンタ?」「物部大樹です。君はMr.OUTSIDEをぶん殴りたいそうだが、記憶は戻ったの?」「な…もしかして板津に会った?」「うん、彼は君のことを英雄だと言っていたよ。今度もその期待に応える...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

たっくんw 滝沢を心配するみっちょんが可愛いです。 なんかイロイロ明らかになりましたね! ついに明かされるミスターアウトサイドの...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

ドバイに送られていたニート共が再び日本の地へと舞い戻る!? 「うおーーー!」とコンテナから駆け下りていくシーンは圧巻! あまりも馬鹿な光景で笑ってしまったけど、でもあのニートから発する異様なプレッシャーならば平沢達が思わず逃げ出してしまうのもわかりますw

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

「記憶を消した理由」

(アニメ感想) 東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」

東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]クチコミを見る 滝沢への不安がつのり、電話をかける咲。滝沢は咲に、記憶の謎とMr.OUTSIDEの秘密を知るセレソンNo-01/物部との会話を聞いて欲しいという。滝沢と物部は、滝沢

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

「東のエデン」は、最終話直前の第10話。テレビシリーズ全11話のあと神山監督が劇場版でどこまで描きたいのか、今のところ伝わってこない。 2クールあれば滝沢と咲およびエデンメンバーとのこと、滝沢と他のセレソンのことを掘り下げられるのに、滝沢の「失われた過去を

東のエデン 10話

第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」 今の今まで前の記事の話数を間違えているのに気がつきませんでした。 カウンターがすごい回っていて...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

『滝沢への不安がつのり、電話をかける咲。滝沢は咲に、記憶の謎とMr.OUTSIDEの秘密を知るセレソンNo-01/物部との会話を聞いて欲しいという。滝沢...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

とってもミステリーぽいサブタイ(笑) 物部に呼出された滝沢は、咲たちと別れ播磨学園都市に…。 ゲームをあがるという物部が知る真実とは...

『東のエデン』#10「誰が滝沢朗を殺したか」

「君も一緒にこの国を戦後からやり直す計画に参加しないか?」 板津を殺したのに、何食わぬ顔で滝沢の前に現れた物部。 よほど自信があるのかこのゲームを上がるつもりだと宣言し、 滝沢の記憶喪失の理由を教えるからと、滝沢を播磨学園都市に誘う。 本家ブログ...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

「君は、君が助けた人達と 君に協力した仲間 双方から裏切られたんだよ」 ミスター・アウトサイドの正体が明らかに!! 滝沢の記憶の謎を知る...

東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」感想

東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」 物部から連絡を受けた滝沢は咲とみっちょんから別れ、ATO播磨脳科学研究所へ。 移動の最中...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

滝沢朗はセレソン№-01物部大樹からの電話を受け、急用が出来たと一人最終の新幹線に乗らない。これからゲームをあがるのでMr.OUTSIDEのところへ連れて行ってやるという物部についていくことにした滝沢。滝沢の事が気に掛かる森美咲は、滝沢に電話を掛け、彼が白鳥・D・...
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

line

line
プロフィール

向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」

Author:向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」
リンク:トラックバック大歓迎です。

line
カテゴリ
line
リンク
line
最新コメント
line
最新記事
line
最新トラックバック
line
sub_line