fc2ブログ
拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中です。

東のエデン 第10話 (物部ファン視点)

●ちなみに、うちのblogでは、東のエデンの考察の専用ページがあります。
東のエデン(10話までの考察とまとめ)←気になったらゴーです。

●大杉 そろそろ最終話の空気を読まない

「記憶って・・あんた、板津に会ったのか」
eden_10_01.jpg

「ああ、彼は君の事を英雄といっていたよ、大杉君」
eden_10_02.jpg

「?!」

eden_10_03.jpg
・大杉、パンツのついた大嘘で、英雄として歴史に名が残る。



●大杉 滝沢より先にアウトサイドをぶん殴る

「君はアウトサイドをぶん殴りたいといっていたが・・・」
eden_10_04.jpg
「まぁ老人を殴るってのも、どうかとおもうんで・・・」

・数日前

「こんなもん読まんでもいい」
eden_10_06.jpg
「?!」

「ワシらにとって、火浦先生は救世主なんじゃ・・・」
eden_10_07.jpg

「グラビア返せ、この昭和の亡霊が」(中二っぽく
eden_10_09.jpg
「ごふっ!(なぜわしの正体を)」

・実はアウトサイド、火浦病院を気にいってました。



●大杉 前回の続きからそろそろ気づく

「もしかして、俺この物語の主人公じゃなかったんじゃないかって・・・」
eden_09_07.jpg
「?・・・」

「ヒロインと結ばれないんじゃ、主人公じゃないですよ!」

「まぁいいんじゃない」

「そんな・・・黒羽さん冷たいですよ・・・」

「・・・私が居るじゃない・・・(小声)」
eden_10_10.jpg
「?・・・・今何かいいました?」

「・・・・なんでもない いいから、話を続けなさい」

「・・・・(俺のジョニーは、もしや黒羽さんのためのものなんじゃ・・・)」

・次回、「黒羽を満足させるジョニーあらわる」ご期待ください。(ねーよ



●大杉 また気づく

「そういえば、なんで今回(物部ファン視点)なんだよ」
eden_10_11.jpg

「あきたんだろ・・・」
eden_10_12.jpg

「ひねりを加えようと、記事を書いている人がしたとか」
eden_10_13.jpg
「物部って人のほうがあんたより、迂闊な人だからだとか」

「そんな、俺より迂闊な奴がいたなんて・・・」

・同時刻

「No12! サポータ! いや!アウトサイドか!」eden_10_14.jpg
「(誰だか知らないが物部さん、頑張ってくれ)」(物部、大杉に同情される

・ちなみにこの時、アウトサイドは火浦病院の夜勤。(シフト組まされてたんですね、わかります
●まとめのまとめ(東のエデン 関連の記事)
東のエデン(11話までの考察とまとめと感想)  
東のエデン(10話までの考察とまとめと感想)   東のエデン 第11話(大杉ファン視点)
東のエデン(9話までの考察とまとめ)   東のエデン 第10話(物部ファン視点)
東のエデン(8話までの考察とまとめ)   東のエデン 第9話(大杉ファン視点)
東のエデン(7話までの考察とまとめ)   東のエデン 第8話(大杉ファン視点)
東のエデン(6話までの考察とまとめ)   東のエデン 第7話(大杉ファン視点)
東のエデン(5話までの考察とまとめ)   東のエデン 第6話(大杉ファン視点)
東のエデン(1話~4話考察とまとめ)
東のエデン 聖地巡礼 (平澤一臣司会進行視点)


●東のエデン (携帯待受け ダウンロードまとめ)
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 滝沢仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 通常仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 白鳥・ダイアナ・黒羽 仕様2 ジュイス盤 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 物部大樹 うっかり仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様1 No09 王子様仕様 )
ノブレス携帯待受け動画 ( 結城亮 仕様2 ジュイス盤 )

これであなたもセレソン気分!?(ノブレス携帯の壁紙をつけてみる)
スポンサーサイト



拍手する ←携帯壁紙Flash「回転する仮定の不在証明タロット」ぷれぜんと中。
■携帯待ちうけFlash 「タロット」の見本を見る■

theme : 東のエデン
genre : アニメ・コミック

line

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

裏切りの記憶。

東のエデン #10 「誰が滝沢朗を殺したか~対決最後のセレソンVS滝沢全てのナゾ」

「ジュイスです♪ノブレスオブリージュ。  あなたが初回版を逃さない救世主たらん事を♪」 CMでジュイスにこう言われた。逃してはいけない...

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

ミスターアウトサイドは日本人だったのには拍子抜け。 ダジャレ(アトウサイゾウ)でしかもすでに故人って(汗) セレソンナンバー1、物部はTELで滝沢を挑発後駅に現れ、 滝沢は新幹線には乗らず。 これで咲とはお別れ!? 自分は一体誰なのか? ノブレス携帯...

東のエデン~第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

東のエデンですが、佳境に入っています。板津を虫けらのように殺した危険な男・1番ことモノノベが9番の滝沢に接触します。滝沢は咲に携帯を繋げたまま一部始終を聞かせます。学生たちはニート失踪現場にいます。(以下に続きます)

「東のエデン」10話 誰が滝沢朗を殺したか

なんだか不吉なサブタイトルでなんだ?と思ったが、つまり以前の滝沢朗がなぜ記憶を消すことになったかということを指してるのね。 元滝沢の...

東のエデン 第十話 「誰が滝沢朗を殺したか」

東のエデン、第10話。 咲とみっちょんが新幹線に乗りましたけど、朗は用事が出来たと乗りませんでした ね。 そんな朗の元にセレソンNo.1の物部が来ましたよ。物部は播磨学園都市に 行って、ゲームを上がるみたいですね。朗にもゲームを上がれるようにしてあげる ...

東のエデン(第10話)

ちょっとちょっと。遂にあと1日ですよ。まずは板津[ CV:檜山修之 ]のデータが無事東のエデンのメンバーの元に届いたようで、一安心。5話で明らかに何かたくらんでいる気配のあった物部[ CV:宮内敦士 ]、そして結城[ CV:森田一成 ]と辻[ CV:遊佐浩二 ]の3人のセレソンが起

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

「東のエデン」は、最終話直前の第10話。テレビシリーズ全11話のあと神山監督が劇場版でどこまで描きたいのか、今のところ伝わってこない。 2クールあれば滝沢と咲およびエデンメンバーとのこと、滝沢と他のセレソンのことを掘り下げられるのに、滝沢の「失われた過去を

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

「君が助けた人たちと、君に協力した仲間、双方から裏切られたんだよ。」 謎を多く残しつつクライマックスへ。

東のエデン 10話 誰が滝沢朗を殺したか

||<#FFFFFF'style='width:560px;color:#ff00ff;text-align:center;font-size:20pt;font-family:富士ポップ;line-height:30px;filter:blur(strength=8,direction=225)'``10話 誰が滝沢朗を殺したか || [[attached(1,center)]] ||<#FFFFFF&#039...

(アニメ感想) 東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」

東のエデン 第1巻 初回限定生産版 【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [DVD]クチコミを見る 滝沢への不安がつのり、電話をかける咲。滝沢は咲に、記憶の謎とMr.OUTSIDEの秘密を知るセレソンNo-01/物部との会話を聞いて欲しいという。滝沢と物部は、滝沢

東のエデン 第10話「誰が滝沢朗を殺したか」

滝沢朗はセレソン№-01物部大樹からの電話を受け、急用が出来たと一人最終の新幹線に乗らない。これからゲームをあがるのでMr.OUTSIDEのところへ連れて行ってやるという物部についていくことにした滝沢。滝沢の事が気に掛かる森美咲は、滝沢に電話を掛け、彼が白鳥・D・...

◎東のエデン第十話「誰が滝沢朗を殺したか」

パンツを殺したナンバー1のセレソン物部に滝沢が会う。咲からは、携帯について知っているという電話がかかってくる。そして、このまま電話をつなげておくから、もし犯罪者だったら咲の前から消えるという。平澤は、ニートの携帯がたくさんおいてある場所をみつける。平澤...
line

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

あと1話で終了ですね。
どんな形で幕引きにするのか今から楽しみです。
桜花さんは12番がサポーターだと思いますか?

日浦さんの話だとノブレス形態を使わないでいることもペナルティーの条件だと言っていたので,10話で初めて動きがあった12番はサポーターか,またはサポーターと近い距離にいる人物になると思うのですが。

まだ登場していないセレソンが11話で出てくるのか楽しみです。

Re: No title

コメントありがとうございます。

もうあと1話、早いものですね。

システムの種が明かされてしまった以上
ペナルティーの条件も本当に行われるものなのか
疑わしく思っているのが現状です。

ただ、12番は物部達の行動は把握していて
J.H.さんの言うとおりシステムに近い人間であることはまちがいないと思います。

滝沢はなんとかミサイルを阻止することになるはずですが、
映画のこともあるので上がることはないでしょう。

残りのセレソンも12番以外は映画の方ではないかと思っています。
(映画に全ての答えを持っていってしまう危惧はありますが
 全体を含めて作品として良くなればそれでよいと思っています)

滝沢が最後に何を思って行動するのかが楽しみです。


> あと1話で終了ですね。
> どんな形で幕引きにするのか今から楽しみです。
> 桜花さんは12番がサポーターだと思いますか?
>
> 日浦さんの話だとノブレス形態を使わないでいることもペナルティーの条件だと言っていたので,10話で初めて動きがあった12番はサポーターか,またはサポーターと近い距離にいる人物になると思うのですが。
>
> まだ登場していないセレソンが11話で出てくるのか楽しみです。
line

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

line

line
プロフィール

向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」

Author:向井 桜花 by 「才能のばいぷっしゅ」
リンク:トラックバック大歓迎です。

line
カテゴリ
line
リンク
line
最新コメント
line
最新記事
line
最新トラックバック
line
sub_line